生態的ニッチ戦略

生態的ニッチ戦略で高収益事業へのに転換方法を学べます。

事業が低迷する本当の理由

マーケティング界のドラッカーと言われているセオドア・レビットの著書に、次のような記述(一部加筆修正)があります。


業績の成長が脅かされたり、鈍ったり、止まってしまったりする原因は、市場の飽和にあるのではありません。

経営に失敗したからです。

たとえば、鉄道が衰退したのは、旅客と貨物輸送の需要が減ったためではありません。

それらの需要は依然として増え続けています。

鉄道が危機に見舞われているのは、鉄道以外の手段(自動車、トラック、航空機、今でいえばZOOMなど)に顧客を奪われたからでもありません。

鉄道会社自体がそうした需要を満たすことを放棄したからです。

鉄道会社は自社の事業を、輸送事業(移動、結ぶ)ではなく、鉄道事業と考えたために、顧客をほかへ追いやってしまったのです。

事業の定義を誤った理由は、輸送を目的と考えず、鉄道を目的と考えたことにあります。

つまり、顧客中心ではなく、商品中心に考えてしまったからでした。